温故知新! 大人向け漫画の中でみる世界!
先日、「舟を編む」の漫画に
絶賛中でしたが
雲田はるこさんの
漫画の世界に魅せられて
「昭和元禄落語心中」を読破!
深く少々重い内容ですが
時代に翻弄される生き方
今の時代の私達には
知るすべも出来ないのですが
昔の人が人を想い、愛し、
生きるという事は
こんなことなのか・・・・
男女の情愛もさることながら
子供心の気持ちの動きに
深く胸が打たれる
頂点をめざすということは
何か大事なものを
引き換えにしなければならないのか?
これは、永遠のテーマですよね
(両方手に入れるという方も最近はいますが)
この漫画を読んで
ふと
「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る」
ことの深い意味を考えさせられた
間違いなく
私たちは昔の人の努力で
「平和」という世の中を手に入れているのだから
![昭和元禄落語心中 コミックセット (KCx ITAN) [マーケットプレイスセット] 昭和元禄落語心中 コミックセット (KCx ITAN) [マーケットプレイスセット]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5172qdc24AL._SL160_.jpg)
昭和元禄落語心中 コミックセット (KCx ITAN) [マーケットプレイスセット]
- 作者: 雲田はるこ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/07/07
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
総合 : ★★★★☆
物語性 : ★★★★★
絵 : ★★★★☆
キュンキュン度: ★★★☆☆
まだまだ、あります
お勧め漫画!
これは、
吉原の遊郭を描いた漫画です!
「昭和元禄落語心中」と
時代は重なる訳ではないですが
江戸時代の武家の娘、
朱音を通してみる
吉原遊郭を知ることができる
一緒に読んでも楽しめるかもしれない
総合 : ★★★★☆
物語性 : ★★★★☆
絵 : ★★★★☆
キュンキュン度: ★★★★☆